スタッフのけびんです。
札幌も、やっと春が来たなという気温になってきました。
少し遠いところでやっているようなボードゲーム会にも、足を向けやすくなりますね!
それでは、今月のトピックです。
1.DIY卓屋のアカウントができました!
2.1day卓屋@卓屋ホーム
3.卓イチ!(卓屋スタッフの今イチオシ!)
4.次回ゲーム会(5/21)のお知らせ
1.DIY卓屋のアカウントができました!
スタッフ間で話した結果、通常のゲーム会用の告知と分けるために、
「DIY卓屋」専用のtwitterアカウントを作成することにしました。
来月のゲムマに向けて情報公開が増えていくと思いますので、
ぜひ今のうちにこちらのアカウントをフォローしておいていただけると便利だと思います。
また、DIY卓屋用のページもこれから充実させていく予定です。
右側のリンクからジャンプできますのでぜひご利用ください。
下は、最新作の”与作”こと、ダイスタワー・フォレストです。
実際ダイス転がしてみたのですが、音も良くてオススメですよ!!
【ダイスタワー “フォレスト”】
●接着不要で持ち運びに便利な組み立て式ダイスタワー
●カタンなど、開拓の要素があるゲームに特にオススメ
●ダイスが遠くまで転がりにくい角度調整済み◎10部を全国に郵送頒布
◎1部2500円 ※送料込み
◎1人1部まで
◎ご発注はDMにて pic.twitter.com/HEiKKzXYZD— DIY卓屋@ゲムマ春O-02 (@diytakuya) April 16, 2017
【仕様変更】
多くの反応をいただいている「ダイスタワー“フォレスト”」ですが、ダイスによって遠くまで転がってしまうことが確認されましたので、曲げ加工のガードをつけることにいたしました。今後の発送に関しては写真のように仕様変更になります。郵送頒布価格は変わらず2500円です。 pic.twitter.com/NInHCmXjnQ
— DIY卓屋@ゲムマ春O-02 (@diytakuya) April 16, 2017
2.1day卓屋@卓屋ホーム
先週4/16(日)に、卓屋ホームでゲーム会を開催しました。
◆遊んだゲーム:
AM:
・サントリーニ
・ボヘミアの村
・ドクムス
PM:
・パンデミック
・宝石の煌き
・カルカソンヌ×2
・ディクシット
・コンプレット
・ブロックストライゴン
・ベガス
・バウンスオフ ロックンロールズ
・コードネーム×2
・犯人は踊る
・ヘラス
・ハゲタカのえじき
・ドブル
◆感想:
・今回はあまりボードゲーム経験がない初参加の方が多かったこともあり、
ご紹介を兼ねて、定番といえるようなゲームが多く回っていました。
ゲームの途中から「こういうことか!」とジレンマに気づくようなところを見ると、
紹介する側としては、嬉しかったですね。
・自分がやった中では「ドクムス」が面白かったです。
最初はキングダムビルダーっぽさがあるのかと思いきや、むしろ散らす必要があり。
神の力?で島を動かしたり回したり、誰よりもいけにえに捧げたのですが、負けました。。
3.卓イチ!(卓屋スタッフの今イチオシ!)
「卓屋スタッフの今イチオシ!」、略して【卓イチ!】です。
このコーナーでは、卓屋スタッフが今オススメするゲームを紹介します。
第3回の今月は、ついにスタッフけびん以外の方がオススメいたします(よかった・・)
今月は、スタッフやっこさんが今オススメする「サントリーニ(SANTORINI)」です!!
ルールは簡単。従者コマを動かして建物を積み上げていきます。
従者コマを建物の3段目に上げた方が勝ちです。
自分の番でやることは、2体ある従者コマのうち1つを隣接する8方向の空きスペースに移動し、
動かした方の従者コマと隣接する場所に建物を積みます。
建物がないスペースには1段目の建物を、すでに建物が積んであるスペースには
その建物の1段上の建物を積むことができます。
他のコマがあるスペースに建物を積むこともできません。また一度に登れるのは1段だけです。
相手を3段目に登らせないため4段目として青いドームを乗せることもできます。
従者はドームには登れません。
基本ルールはこれだけですが、各プレイヤーにはゲーム開始時に神様のカードが渡されます。
一度に2個建物を建てられるデメテル、どの高さでもドームを建てられるアトラス、
相手の従者をゲームから除外してしまうビアーなど、神様の力はとても強いです。
組み合わせによってゲーム展開が全く変わるため、長く楽しめます。
ゲーム終了時のボードがキレイなのもポイントが高いです。
メーカーの推奨は2人戦だそうですが、4人によるペア戦も楽しいですよ!
というわけでまとめ!
1.基本ルールは動いて、建物を立てる!それだけ!
2.でも、神様の特殊能力で根底が覆る!&高いリプレイ性!
3.ゲーム終了時、思わず写真撮りたくなる!!(※↓実際のサントリーニ島が再現されるくらいキレイ)
某S河屋からキャンセルされて遊べない・・と悔しくなっていた方、
卓屋で遊べますので、是非いっしょにあそびましょう!!
4.次回ゲーム会(5/21)のお知らせ
来月5月以降ですが、ブログ更新時点では未定です。。
→5/21(日)@卓屋ホームで開催することに決まりました!
おそらく、5/14(日)のゲームマーケットで
スタッフ・モクソンがどっさり仕入れてきた新作祭りになると思いますので、
新作を遊びたい方は、次回ぜひご参加ください!!
また、日程の希望がある方は、以下Lineグループへのご参加をオススメしています。
######
以下Twitterでもご連絡していますが、
上記日程の相談のために、プレイスペース卓屋のLINEグループを作成し、
そちらにご参加いただくやり方をとってみることにしました。
日程以外にも、イベント内容の相談や、卓屋として購入して欲しいゲームを決めるなどにも利用したいです。
ご興味がある方は、Twitterもしくは卓屋のメールアドレス(gametakuya@projectroom.jp)まで、お問い合わせください。
追って、LINEグループのIDをご連絡いたします。
プレイスペース卓屋のLINEグループを作りました!
ゲーム会の日程やイベント内容の相談、また購入ゲームもそちらで話し合いたいと思います。
卓屋ホームでのゲーム会に今後参加する予定の方をご招待したいと思いますので、ご希望の方はお伝えください!
♪♪d(`Д´)b♪♪— プレイスペース卓屋 (@gametakuya) March 21, 2017