5月【1Day卓屋】感想集!

数ヶ月ぶりのオノベカ開催のワンデーでした!
今回は特別企画なしでひたすらゲームに没頭する10時間!え、長すぎる!?
いえいえ、そんなことはないんですよ。一回来てみてくださいな。面白いんだから!

東京ゲームマーケットには今回直接参加できなかったため新入荷は8個だけ。少ない!(?)
パーティゲームからヘビー級ゲームまで、それぞれの趣向に合わせたゲームが展開されました。

今回も感想集をお届けします!集合写真もありまーす♪

★ あっくん さん ★
今日は初めてお目にかかる方が多い印象でしたが、タイミングが合わなくて同卓できなかった方もまた多かったです。
でも自分の好きなゲームを一緒にやって面白かったと言ってくれる幸せを感じることができました。
ボードゲームさいこウッキー!(「猿道」より)

★ やまこう さん ★
普段できないゲームができて楽しかったです!
「パンデミック」で世界を救えて良かった…
「ガイスター」はやっぱりガチ。

★ くんぺい さん ★
まだまだボードゲームを始めたばかりなので、いろいろなゲームをプレイできて楽しかったです。

★ こまち さん ★
「エセ芸術家ニューヨークへ行く」「コヨーテ」盛り上がりました!
会場のオノベカはシャレオツで素敵なのでまた来たいです!

★ チャン さん ★
楽しかったです!また来ます!

★ うめこ さん ★
今日も1日楽しかったです!やったことがあるゲームもやったことのないゲームもみんな楽しかったです。線を結んで冒険するゲームがとてもよかった!
(スタッフ注:「ルーニークエスト」ですね!あれは老若男女が気軽に楽しめる名作ですね〜!)

★ コヤビン さん ★
「ジャングルスピード」楽しかったです。

★ 大江 さん ★
「Kigi」「マングロービア」「オロンゴ」がおもしろかったです。

★ ルツ さん ★
「フラッシュポイント」と宝石のヤツおもしろかったです!また来たいです!

★ メグ さん ★
「フラッシュポイント」や宝石のゲームがおもしろかったです!
(スタッフ注:おそらくお二人が言っているのはと「宝石の煌めき」ですね!お目が高いっ!)

★ ラマ さん ★
一日中遊んで楽しかった!
初めての人も気軽に来て遊べる雰囲気が良いですね。

★ せんりん さん ★
長い時間楽しませてもらいました。
「ナイアガラ」や「ラミィキューブ」も良かったが、「コヨーテ」が一番面白かった。

★ あまのっち さん ★
いっぱい笑って、いっぱい遊べた1日でした。ありがとうございました。
p.s. 「火へんに家」で「長沢くんの家」は今回一番笑いました。(@漢コレ!)

★ hashi さん ★
初参加でした。緊張しましたが、最後はとても楽しかったです。また来ます。

★ るぅぴん さん ★
4ヶ月ぶりに遊びに来ましたが、変わらずの盛況でとても楽しい1日を過ごすことができました。いつも新しい人と新しいゲームを出会えるのは嬉しいものですね!

★ よし さん ★
今日イチは「LEMMINGE(レミング)」でした。次回是非また遊びたいです。
次のワンデーも楽しみにしています!

★ かみやパパ さん ★
時間があっという間に過ぎました。
「ウォールストリートパニック」ができるのは卓屋ならではですね!!

★ たに さん ★
ゲームマーケットで「パイレーツコード2」を買って持ってきたけど稼働していない!うほほ

★ うーべー さん ★
「パッチワーク」に「レミング」!
今日初めてやったゲームはどれも大当たりでした。次回も新しいゲームに期待!

★ キシ さん ★
今日も初プレイのゲームをとても楽しめました。
JUST 4 FUNがお手軽で熱くなれていいですね。

★ ぺーたー さん ★
「Room25」できてよかったです。勝てないけれど。
何気にドミニオンも初プレイ!次は細かいルールありでやりたいなぁ。

★ がちゃ さん ★
「ピクセル」初めてやりましたがおもしろかったです。
(スタッフ注:「ピクテル」ですね!picture・tellということなんでしょうね〜。)

★ とみー さん ★
「パッチワーク」楽しい!
かわいいけれど凶悪なゲームです。

★ ライムス さん ★
色々なゲームがプレイできて楽しかったです。また来ます!

★ 悠夏 さん ★
お疲れ様でした!
うまく卓が回っていて楽しめました。協力ゲームが人気だったので次回も積み込みお願いします!

最後までご参加いただいた皆さんでゲームを持って集合写真!
オノベカの古民家的雰囲気はボードゲームをやるのに最高ですね〜!
次のオノベカ1Dayは6/27(土)です。よろしくお願いしまーす!

IMG_8885

This entry was posted in 卓屋近況. Bookmark the permalink.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です