卓屋とは?

国内外から集めた300種類ものテーブルゲームで遊ぶことができる札幌の市民サークル活動です。本拠地の「プレイスペース卓屋 ホーム」が札幌市東区にあります。

トランプやUNOに代表される「カードゲーム」と、オセロや人生ゲームなどの「ボードゲーム」を合わせて「テーブルゲーム」と言います。国内でもたくさん販売されているテーブルゲームですが、海外では毎年数えきれないほどの新作が発表され、世界的に権威のある賞もあり、注目を集めています。ゲーム性もデザイン性も素晴らしく、思わず手に取ってみたくなるゲームがたくさんありますよ!

日本ではまだまだ一般に知られていないテーブルゲームの楽しさを、ぜひ多くの人に味わっていただきたい!家族や友人と余暇を楽しむ遊びとして、テーブルゲームを提案したい!という思いでサークル活動行っています。老若男女、テーブルゲーム初心者の方と熟練者の方が同じ席で一緒に楽しめるような場所にしていきたいと思っています。

知らないゲームを覚えるのは大変!という方には、「ゲームマスター」と呼ばれる運営スタッフや他の経験豊富な参加者が楽しく分かりやすくゲームのご紹介をしております。お友達やご家族と楽しいひとときをお過ごしください。

スタッフ代表 木村(モクソン)

【卓屋がTV・新聞に取り上げられました】
2013年12月19日、UHBスーパーニュースの特集コーナーで卓屋が紹介されました!
普段のゲーム会そのままの様子がご覧いただけます。
また、2014年6月7日の北海道新聞に卓屋の活動の様子が掲載されました!

IMG_6171

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ーーーーーーーーーーーーーー
プレイスペース 卓屋
ホーム:札幌市東区北49条東3丁目4-17 1F
連絡先:
gametakuya@projectroom.jp



大きな地図で見る

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です